千葉大学西千葉キャンパスの桜が満開となりました。
今年は、3月28日ころが満開でした。
Archive for 3月, 2019
31
3月
卒業式、新学部同窓(法政経学部卒業生)は359人
千葉大学卒業式が、平成31年3月22日(金)
10時30分~11時30分
千葉ポートアリーナで行われました。
卒業式終了後、学位記伝達式(学部長表彰式)
が西千葉キャンパス法政経学部棟で13時30分から奥菜割れました。
卒業祝賀会が15時より西千葉キャンパスフードコート2会にて行われました。
法政経学部は、359人が卒業し、同窓として本同窓会にお迎えすることになります。
//20180927C@\
//posted by mykouchan in トピックス and have No Comments
12
3月
千葉大学の世界ランクは、301-400位(国内10位)
世界の大学をランキングする方式は多数あります。
上海交通大学方式で千葉大学は、世界301-400位、国内10位となっています。
会報第20号(2012年発行)の9ページで同窓の江徳哲維さんが、
「現在世界968位、千葉大をトップ30位に」と寄稿されています。
世界トップ30位にははいりませんが、順位は大躍進しています。
主に以下4つが定番となっています。
・中国の上海交通大学
他の評価方式は評価基準が英語になるので、2003年の当時の江沢民主席が母校・上海交通大学で作らせた世界の大学評価方式
・タイムズ・ハイアー・エデュケーション(イギリスのタイムズ紙)
・イギリスの大学評価機関「クアクアレリ・シモンズ社(Quacquarelli Symonds :QS)」
//20180927C@\
//posted by mykouchan in トピックス and have No Comments
千葉大学法政経学部Twitter
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年4月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年1月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年6月
カテゴリー
メタ情報